イソップのハンドクリームが人気の理由は?口コミやギフトにおすすめかを解説

美容

イソップのハンドクリーム、ご存じですか?

オーストラリア生まれのスキンケアブランドです。

高級ホテルのアメニティとしても使われるなど、その品質は折り紙付き。

ハンドクリームだけではなく、ボディケア、ヘアケア商品も幅広く扱っています。

成分は植物性のものと非植物性のものを使うことでオーガニックと科学のコンビネーションを成立させています。

これが高品質を生み出しているのですね。

人気の理由はやはりその品質の良さと言えるでしょう。

お値段も手頃なのでギフトとして重宝するという人も多いですね。

もともとユニセックス的な使い方ができるので、男性にも贈っても喜ばれる商品の一つと言えます。

今回はイソップのハンドクリームの人気と魅力を探っていきます。

イソップのハンドクリームが人気の理由!高評価な口コミを紹介

スポンサーリンク

イソップのハンドクリームの評価は高く、人気がある商品であることがわかります。

ではその理由をいくつかご紹介しますね。

成分

イソップのハンドクリームは植物性・非植物性のものを混合して作られています。

以下のものは使用されていません。

着色料、鉱物油、人工香料、パラベン、シリコン、バーリング剤など。

そのため、敏感肌や乾燥肌の人にもおすすめです。

デザイン

特徴的なそのデザインは、昔の英字新聞のイラストのような雰囲気があります。

パッケージの色合いもちょっとレトロ感があります。

古き良き時代のような品の良さを感じさせます。

香り

イソップのハンドクリームは2種類あります。

どちらも癒される香り、との評判が高いです。

甘さ控えめのハーブの香りなので男性にも受け入れやすいようです。

サイズ

ハンドクリームとしては珍しく3種類のサイズが用意されています。

持ち運びには75mlのチューブタイプが便利ですね。

素材がアルミ製なので破れやすく、中身が飛び出てしまうことも。

折り曲げたりはしない方がよさそうです。

120ml のビンタイプ。

とてもおしゃれなガラス製のビンです。

仕事に使うデスクの上に置いておくといい感じです。

ハンドクリームが無くなってもちょっとした小物入れや花瓶としても使えそうです。

一番大きいサイズはたっぷり500mlのボトルタイプ。

家族みんなで使えるサイズですね。

洗面所に置いておくことで、手洗いと保湿が両方できます。

乾燥が気になる時期には大活躍すること、間違いなしです。

値段を聞くとちょっとびっくりしますが実は一番コスパが良いです。

店舗の多さ

全国展開をしているので直営店がたくさんあり、通販でも買うことはできます。

イソップでは紙袋ではなくコットン製の巾着袋がもらえます。

愛用者は多いようで、化粧ポーチがわりにしたりちょっとした収納袋として使っている人も。

ただ、この巾着袋は直営店で買わないともらえませんので、ご注意を。

手につけた瞬間はやや強めの香りがするものの、すぐに落ち着くようです。

爽やかなオレンジの香りが周りにもほのかに漂うようとか。

手を洗う回数などにもよるのでしょうが、持続時間も3、4時間は続くようです。

塗り直しも1日2、3回で十分らしいので、コスパもいいですね。

ペタつかないことも人気の一つです。

ハンドクリームをつけるとしばらく何も触れないことが多いですよね。

ハンドクリームをつけてもすぐに気兼ねなく物に触れるというのはとてもありがたいです。

イソップのハンドクリームの香りはメンズにもおすすめ?

スポンサーリンク

イソップのハンドクリームは2種類。

柑橘系の「レスレクション」とウッデイ系の「レバレンス」。

では両方の香りについてご紹介します。

レスレクション

ピンクのパッケージのレスレクションはオレンジのような香りです。

特色としては、シトラス、ハーバル、ウッディ系。

主成分はマンダリンの皮、ローズマリーの葉、肌の成分を整えるシダーウッドアトラスです。

これは創業以来の定番商品で人気も抜群。

オレンジのような爽やかな柑橘系の香りは気持ちをリフレッシュさせてくれます。

柑橘系は男女ともに人気のある香りです。

男性の愛用者も多いそうですよ。

見た目は密度の高そうな黄色いクリームですが、手のひら全体に伸びるので使い勝手もいいですね。

意外とベタつかないので塗ったすぐあとにパソコンやスマホを触ってもOK。

これは嬉しいですね。

ハンドクリームといっても爪にも使えるという優れものです。

乾燥するのは手だけではありません。

爪のケアも忘れないようにしたいですね。

レバレンス

ブルーのパッケージのレバレンスの香りの特色は、スモーキーなウッディ系。

主成分はベルガモットの皮、ベチバールート、香料としてプチグレンを使っています。

この商品はチューブとボトルタイプのみです。

保湿力はレスレクションより高いと言われています。

肌を柔らかくしながらしっとりふっくらの手にしてくれるのだとか。

手や爪の乾燥がひどい人、手荒れにお悩みの人にはレバレンスの方がより効果が期待できるかもしれません。

クリームはレスレクションより硬めではありますが同じようにすぐに肌に馴染むのでペタつきはありません。

スモーキーな香りがするので、男性でも気軽に使えそうです。

ちょっとしたギフトとして男性に贈るのにおすすめです。

イソップのハンドクリームはギフトにもおすすめ?

品質だけでなくパッケージにもこだわりをもつイソップの商品は、どれを贈っても喜ばれることでしょう。

全商品がユニセックスなので、贈る相手も男女を問いません。

その中でも一番人気はやはりハンドクリームのようです。

チューブならばお値段もお手頃なのでギフトには最適です。

ハンドクリームは男性へのギフトとしてもおすすめですが、ボディクレンザーやボディスプレー、
マウスウォッシュも人気が高いようです。

ハンドクリームのみのギフトも人気ですが他の商品とのセットで嬉しさ倍増、という人もいるようです。

ハンドウォッシュとハンドクリームのセットは組み合わせ的には最高ですよね。

クリームのテクスチャーが苦手という人であれば、代わりにハンドジェルとハンドウォッシュのセットもいいですね。

イソップ商品の香りが苦手、という人もいるようです。

香りは強くないものの、香りそのものが・・・という感じですね。

肌に合わないという人もいるようなので、贈る相手が敏感肌かどうかを事前に知っておいた方がいいかもしれません。

相手の好みなどがわからない場合、7点セットのデパーチャーキットを贈るのはいかがでしょうか。

いずれもお試しサイズの小さい物で楽天で売られています。

お試し感覚で使えるサイズであれば気軽にギフトとして贈れるのではないでしょうか。

まとめ

イソップのハンドクリームについてまとめました。

ちょっと高価なこともあり、自分で買うのは気が引けるという人も多いと思います。

その分、ギフトとしてもらえたらとても嬉しいですよね。

性別を感じさせない商品なので選びやすいですし商品も多彩です。

ハンドクリームと他の商品を組み合わせてセットで贈るとさらに満足感アップが期待できるのではないでしょうか。

高級感がありながら実用的、というイソップの商品は性別・年代を問わず喜んでもらえると思われます。

特にハンドケアに気をつかう20代から50代の女性には喜ばれるのではないでしょうか。

高級感があるので特に中高年の方には喜ばれるかもしれませんね。

ギフトに何を贈るか迷っているあなた、一度イソップのハンドクリームを贈ってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました