動物園に行きたい。
遊園地も行きたいし夏だったらプールも楽しいです。
おじいちゃんおばあちゃんも一緒にとなるとお花を観たりといった時間も欲しくなりますね。
そんな我儘に応えてくれるのが、埼玉県の大型アミューズメントパーク・東武動物公園です。
ステキな施設ですが気になるのは料金かも。
しかし各種割引を活用すれば、お得に行くことができます。
実はskyticketプレミアムというサービスに登録すると、大人1人で900円割引となります。
月額550円かかりますが、すぐにペイできますのでめちゃくちゃお得です!
今回は東武動物公園で料金が割引になる方法を紹介します!
パパママ応援カードで東武動物公園が割引に!
小さなお子さんたちを楽しませてやりたい。
けれどもこれから大きくなっていく中で学費も食費もかかってくるので、少しでも節約して貯金に回したい。
そんな葛藤するパパママを応援してくれるのが、その名も「パパママ応援カード」というわけなのです。
埼玉で子育てをしているご家族であれば、知らない方はいないでしょう。
子育て世帯向けの優待カードとなっており、東武動物公園だけでなく普段のお買い物やレストランとさまざまな場面でお得になサービスを受けられます。
持ってくるのを忘れたらといった心配は不要です。
ただでさえ荷物が多いのだから、少しでも負担を減らしてもらおうと現在はアプリ版も出ました。
より使いやすくなっています。
今はコロナ禍でレジャーと言っても近場ばかりですが、将来的には遠方へも出かけていくこととなるでしょう。
パパママカードは「全国共通子育て支援パスポート」ってことで全国で使用できます。
協賛ステッカーやポスターが目印です。
妊娠してからお子さんが18歳になるまで、大いに活用してください。
アプリなりカードを提示するだけです。
入場の際に大人は1800円のところ1600円、3歳から11歳のお子さんは800円が700円になります。
アトラクションパスセットも同じく、それぞれの世代で100円から200円程度引いてもらえるので家族全員だとかなりお得ですよ。
東武動物公園はイオンカードで割引に!
ショッピングモールもあればスーパーマーケットも、さまざまな規模でいまイオンは全国展開しており皆さん便利に活用されているのではないでしょうか。
もっとお得をとイオンカードを作っている方も多いはず、ぜひ東武動物公園のチケット売り場にてご提示ください。
幅広く展開しているからこそカードの種類もさまざまでしょうが、とにかくイオンマークがついていればすべて対象となりますよ。
お買い物をされるのは大抵は主婦の方、奥さんお一人しかカードを持っていなくても大丈夫です。
1枚のカードでご本人だけでなく、同伴者も併せて5名まで割引が効きます。
これなら家族全員大丈夫。
イオンカードもまた、さまざまなお店や施設での割引があって便利です。
プレゼントがもらえるような施設もあり、与野にある「大こく屋」という和菓子屋さんは2000円以上購入すれば「くずバー」が1本プレゼントしてもらえます。
溶けないアイスで有名な品、試してみたいけれどわざわざお金を出して買うのはちょっとと言う方にもおすすめです。
特典たっぷりで、なのに入会金も年会費も無料です。
しかも新規入会・ご利用されるとWAONPOINTが最大で11000円分も付いて、イオンならではの太っ腹企画もありがたいです。
お近くになくてごくたまにしかイオンに行くことは無いっていう方も、取りあえず持っておいて損することはありません。
少なくとも、東武動物公園にお越しの際にはお得が手に入ることになりますよ。
東武動物公園の割引券はファミマがお得!
動物園に遊園地、とにかく敷地も広大だしレジャー施設もたっぷりの東武動物公園は一日いて飽きることがありません。
というより一日だけじゃあ足りないかも、オープンと同時にできるだけ早く園内に入って次々と巡れるように事前に前売り券を買っておくことをおすすめします。
チケット売り場に並ぶ時間を節約するのです。
夏休みとかは特に長蛇の列となるチケット売り場、5分10分どころきゃなく節約となりますよ。
東武動物公園のチケットはセブンイレブン・ファミリーマートといったコンビニで買うことができます。
仕事の帰りや休み時間に手軽に立ち寄ることができますね。
ファミリーマートだとレジのあたりにチケット発券機があるので、こちらを利用してください。
セブンイレブンは店内にあるマルチコピー機から購入ということとなります。
時期によってちがってくるものの、だいたい大人200円くらいは割引されます。
時間だけでなく料金も節約に、日にちが確定次第前売り券もゲットしておきましょう。
東武動物公園自体も障碍者割引などはありますが、さまざまなところと提携しているので事前に割引券情報を調べてみると良いでしょう。
Asoviewで予約したり、Yahooデイリー+を使ったり、JAFの会員さんやすみだ水族館の年パスを持っている方は割引や優待が使えます。
遠方からの方は鉄道セット券あり。
近くに住んでいて年に4回以上は行くつもりって方は年間パスポートのトッピークラブはいかがでしょう。
まとめ
東武動物公園は、動物園に遊園地といろんな施設が目白押しでたっぷり遊べる埼玉の目玉スポットです。
だからこそ料金も高くはなりますが、割引サービスも多数行われているのです。
お子さんだけでなく家計を預かるママや行列に並ぶ係となりそうなパパまで皆がご機嫌で楽しめるためにも、事前に情報をキャッチしておいてください。
せっかくですからスムーズに入園して、朝から晩までしっかり東武動物公園を満喫することにしてみてください。
コメント