全国5か所にあるアンパンマンこどもミュージアムの中にある、ジャムおじさんのパン工場。
お店の中の陳列棚には、ところせましとアンパンマンやその仲間のキャラクターたちがそのままかわいいパンとなってズラリと並んでいます。
子供たちも大喜びのキャラクターパンなのですが、甘いパンが中心となっているので、それぞれのカロリーが気になるところ。
しかし公式ホームページや、他サイトを見てみてみると、アンパンマンミュージアムで販売されているパンのアレルギー表示は全てしっかりあるのですが…
肝心のカロリーはどこにものっていないんです。
ということでキャラクターパンごとに、カロリーを調べてみようと思います!
ちなみに家が遠くてどうしてもアンパンマンミュージアムに行けないけどパンを食べたい!というかた。
ネットでアンパンマンの
今回はアンパンマンミュージアムの中のパン屋さん『ジャムおじさんのパン工場』で販売されている全てのパンのカロリーを検証していきます。
ジャムおじさんのパン工場で販売しているパンはどんなもの?
ジャムおじさんのパン工場で販売しているパン
【アンパンマン】¥330
アンパンマンの顔をしたあんぱんで、中に使われているあずきは北海道産です。
【ばいきんまん】¥330
ばいきんまんのニコニコ顔のパンで、中身はキャラメルクリーム。
【しょくぱんまん】¥330
食パンがそのまましょくぱんまんのお顔になっています。
きなこクリームが表面にきれいにぬられています。
【めいけんチーズ】¥330
ジャムおじさんのパン工場で一緒に暮らすチーズもパンになってます。
名前の通りのチーズクリームが入っています。
【クリームパンダ】¥330
手のひらみたいな形のクリームパンダちゃんのお顔がかわいい。
カスタードクリームがたっぷり入っています。
【メロンパンナちゃん】¥330
ただのかわいいメロンパンじゃありません。
中にはとろけたメープルマーガリン入り。
【カバお】¥330
まさかのカバおくんまでパンになってるとは驚きです(笑)
アンパンマンには欠かせないキャラクターですね。
チョコレートクリームが入ってますよ。
【ロールパンナ】¥330
クールなロールパンナちゃんの中には一見した性格とは裏腹な甘いカスタードとチョコレートクリームのダブルで入っています。
【カレーパンマン】¥330
大人気のカレーパンマンの中にはお子様も食べやすい甘口カレーが入っています。
【ドキンちゃん】¥360
パステルカラーがかわいいドキンちゃんのパン。
甘酸っぱいあまおういちごクリーム入りです。
【コキンちゃん】¥360
こちらもパステルカラーでとってもキュート。
中身はバナナクリームです。
【あかちゃんまん】¥360
薄いピンクのずきんをかぶったあかちゃんまん。
素材にもこだわった国産大豆の豆乳クリームが入ってます。
【フランク・フルト】各¥390
双子の兄弟フランクとフルトを発見!
こちらはパンではなくソーセージ単品です。
【コロッケキッド】¥420
帽子までしっかりのってるコロッケキッド。
コロッケの入ったコロッケパンです。
帽子はブルーベリークッキー。
【ハンバーガーキッド】¥420
アニメイラストを忠実に再現した、ボリューミーなハンバーガー。
ハンバーグが入っていて、お子様の大好きなケチャップで味つけされています。
帽子はカカオクッキー。
【ぶたまんまん】¥360 《神戸店限定》
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールでしか購入することができません!
中身もしっかりぶたまんの具材が入ってます。
【ずんだアンパンマン】¥330 《仙台店限定》
仙台名物のずんだ(えだまめ)のあんが、ちょっと驚き顔のアンパンマンパンの中に入っています。
【SLマン】¥390 《福岡店限定》
福岡の限定パンはSLマンです!
チョコクッキー入りクリームがはさんであります。
以上!15種類のレギュラーメニューの他に店舗限定のキャラクターパンと期間限定で販売するものもあるようです!
(ホームページを要チェックですね!)
今までにあった期間限定のパン
- サンタアンパンマン
サンタクロースの帽子をかぶったアンパンマン
- さくらアンパンマン
さくらの花びらがちょこんとアンパンマンのお鼻の上に
- ブルブル
ジャーマンポテト
- ミージャ
マーマーレードジャム
- ルンダ
なめらかなアジアンマゴークリーム
- りんごぼうや
角切りりんご入りクリーム
- ハート目のドキンちゃん
りんご果肉入りカスタードクリーム
- ココリン
中身不明
- てんむすちゃん
名古屋限定
などなど、他にも多く限定パンがあるようです。
季節や、店舗別の名産、あとはアンパンマンの映画が上映されるタイミングで限定のキャラクターパンがでるそうですよ。
いつ行っても新しいパンに出会えるのはわくわくしますね!
パン以外にもカフェメニューのドリンクの販売もあって、ラテアートでアンパンマンの顔がカフェラテに描かれています。
とってもかわいいので、くずしてしまうのがもったいない!
なかなか飲めないカフェラテです(笑)
販売しているパンのカロリーを調べてみた
かわいいアンパンマンのキャラクター達のパンは、アレルギーのもとになりうる食材の表示がきちんとされているので、安心して選ぶ事ができます。
ですが、なぜなのかカロリー表示はどこを探してもみつかりません。
甘いパンが中心なので、カロリー表示をすると購買意欲が落ちてしまう可能性があるのでしょうか?
理由は定かではありませんが、女性にもお子さんにもやはりカロリーは気になるところですよね。
コンビニやスーパーなどで市販されているパンと比較しながら、アンパンマンミュージアムで販売されているキャラクターパンのカロリーを予想してみます。
(あくまでも予想ですので悪しからず)
アンパンマン
まずは主人公のアンパンマンから。
アンパンマンの顔をしている『あんぱん』なので、コンビニで販売しているあんぱんを参考に、予想していきたいと思います。
- ファミリーマート『北海道小豆のつぶあんぱん』
293キロカロリー
こちらはジャムおじさんのパン工場と同じ北海道小豆が使われているので、一番近いかもしれません。
- セブンイレブン『しっとり食感のつぶあんぱん』
333キロカロリー
「しっとり食感のこしあんぱん」もありますが、アンパンマンはつぶあんなのでつぶあんのみで比較します。
- ローソン『マチノパン あんこ天国』
287キロカロリー
パン業界では有名な山崎製パンのものです。
この中で唯一薄皮であんがたっぷり入っています。
- ミニストップ『じっくり熟成生地 つぶあんぱん』
322キロカロリー
ふんわりした厚めのパンが特徴です。
「アンパンマン」を割ったときの断面で見ると、ファミリーマートとセブンイレブンのものと似ていますが、アンパンマンの顔がチョコペンで書いてあったり、鼻とほっぺ部分に余分にパンがついているのでその分のカロリーをプラスして予想します。
結果:推定 約350キロカロリー
ばいきんまん
お次は我らが悪役ばいきんまん。
キャラメルクリームが入っているので、それに似たパンを探して比較してみます。
残念ながらあまり種類は見つからなかったので下ひとつを参考にしてみます。
- ヤマザキパン『薄皮焦がしキャラメルクリームパン 袋5個』
108キロカロリー
こちらは小さいパンひとつのカロリーです。
バイキンマンの大きさと、顔のデコレーションをプラスして計算すると、だいたい2.5個から3個分になりそうなので、三つ分のパンをバイキンマンひとつとして考えます。
結果:推定 約324キロカロリー
しょくぱんまん
次はしょくぱんまんです。
食パンにきなこクリームが塗ってあり、その上にしょくぱんまんの顔が描かれています。
きなこクリームサンドは保育園のおやつなどでもよく見かけるメニューです。
市販品があまり見つからなかったので、家庭で作った場合のカロリーを簡単に計算してみます。
- きなこクリーム(材料:きな粉・砂糖・牛乳)
130キロカロリー(1食分) - 食パン(6枚切り)
156キロカロリー(1枚)
以上の材料ふたつと、しょくぱんまんの顔のデコレーション分をプラスしてカロリーを予想します。
結果:推定 約300キロカロリー
めいけんチーズ
めいけんチーズのパンに入っているチーズクリームの種類はクリームチーズだと思うので、クリームチーズ入りのパンと比較します。
- ヤマザキ 『白いパンケーキ レアチーズ クリーム』
219キロカロリー
市販されているものであまり種類は見つけられませんでした。
一般的な手作りのクリームチーズパンのカロリーは1つ330キロカロリー。
なので、それに顔のデコレーションをプラスして考えます。
結果:推定 約350キロカロリー
クリームパンダ
カスタードクリームの入ったクリームパンはどこででもよく目にするので、各ブランドのクリームパンのカロリーを見てみます。
- セブンイレブン『たっぷり!なめらかクリームのクリームパン』
300キロカロリー - ヤマザキパン『クリームパン』
300キロカロリー - ファミリーマート『クリームパン』
292キロカロリー - 木村屋 『クリームパン』
304キロカロリー
ご覧の通りだいたいどの『クリームパン』も300キロカロリー前後ですね。
それにお顔のデコレーションをプラスして考えます。
結果:推定 約320キロカロリー
メロンパンナちゃん
メロンパンナちゃんはメロンパンの中にとろけたメープルマーガリンが入っているパンなので、市販のもので同じようなパンをさがすのは難しそうです。
さらにメロンパン単品でもメーカーによってカロリーもまちまち。
- ヤマザキパン『ヤマザキメロンパン』
433キロカロリー - 木村屋『メロンパン』
329キロカロリー - パスコ『サクふわっメロンパン』
456キロカロリー - フジパン『Theメロンパン』
482キロカロリー
今まで出てきたパンと比べてもメロンパンはカロリーはかなりお高めなのがわかります。
そしてアンパンマンミュージアムで販売されているメロンパンナちゃんの中にはメープルマーガリンが入っているので、そちらのカロリーも調べてみると…
まず、マーガリンが大さじ1で91キロカロリー。
そして、メープルシロップが大さじ1で54キロカロリー。
メロンパンのカロリーとメープルマーガリンとお顔のデコレーション分を足してみました。
結果:推定 約627キロカロリー
カバおくん
カバおくんの中にはチョコレートクリームが入ってるので、チョココロネと同じイメージで計算します。
- 木村屋『チョココロネ』
281キロカロリー - ヤマザキパン 『コロネ(ミルクチョコクリーム)』
317キロカロリー - パン屋さんの普通サイズのチョココロネ
265キロカロリー
チョコレートが入っているのでカロリーが高そうだと思いましたが、意外と低めのカロリーでした。
メロンパンの後だからそう感じるだけかもしれませんが(笑)
チョココロネにプラス、カバおくんのお顔のデコレーションで計算しました。
結果:推定 約320キロカロリー
ロールパンナちゃん
ロールパンナちゃんはロールケーキのイメージでしたが、カスタードとチョコレートクリームが入ったダブルクリームのパンです。
ダブルクリーム入りはカロリーが高そうですが…
市販のパンでダブルクリームが入っているパンはあまり見つけられませんでした。
- ヤマザキパン 『2食パン チョコ&クリーム』
375キロカロリー
お、思った程の高カロリーではなかったですが、これにプラス、ロールパンナちゃんのお顔分も足します。
結果:推定 約400キロカロリー
カレーパンマン
お次のカレーパンマンは人気のカレーパンでみていきます。
中のカレーの種類によってカロリーが変わってくるかもしれません。
- ヤマザキパン『カレーパン』
395キロカロリー - 第一屋製パン『ホテルカレー』
351キロカロリー - ファミリーマート『カレーパン』
331キロカロリー - ヴィ・ド・フランス『焼きカレーパン』
186キロカロリー - プロント『焼きカレーパン』
200キロカロリー
通常のカレーパンは揚げてありますが、カレーパンマンは揚げてないコッペパンの中にカレーが入っているので、焼きカレーパンに近いと思います。
顔のデコレーションはあまりされていないので、計算に入れないことにします。
結果:推定 約200キロカロリー
ドキンちゃん
ドキンちゃんのパンはあまおういちごクリームですが、いちごクリームが入ったパンをいくつか見ていきます。
- ファミリーマート『いちごのコッペパン』
340キロカロリー - ヤマザキパン『薄皮いちご&ミルククリームパン 5個入り』
99キロカロリー(1個) - 神戸屋『あまおういちごのクリームパン』
317キロカロリー
以上の3つの中で、クリームの見た目が一番似ているのが3番目の神戸屋のあまおういちごのクリームパン。
使っているいちごも同じあまおうなので、似た味がするかもしれません。
それを参考にお顔のデコレーションを足してカロリーを計算します。
結果:推定 約340キロカロリー
コキンちゃん
コキンちゃんのパンの中に入っているバナナクリームだけ使われたパンを探してみましたが、市販品はバナナクリームプラスαの商品が多かったので、一番近そうなものを
ピックアップしてみました。
- ヤマザキパン『バナナクリームサンド』
350キロカロリー - 木村屋『バナナクリームロール』
345キロカロリー - パスコ『バナナミルククリームパン』
268キロカロリー
クリームの感じは木村屋『バナナクリームロール』が近そうです。
おそらくこちらのパンは岡山限定?関東ではまり見たことがないパンです。
コキンちゃんのお顔のデコレーションをプラスしてカロリーを計算しました。
結果:推定 約375キロカロリー
あかちゃんまん
あかちゃんまんの中身は豆乳クリームでした。
豆乳クリームパンはあまりコンビニやスーパーでは見かけないような気がします。
探してみてもあまり見つかりませんでした。
- ヤマザキパン『豆乳クリームパン』
344キロカロリー
あまり比較対象がなかったのですが、あかちゃんまんの顔やずきん部分を足してカロリー計算してみました。
結果:推定 約370キロカロリー
フランク・フルト
フランクとフルトの双子の兄弟は、パンではなく、普通のフランクフルトの商品です。
通常のフランクフルトのカロリーうぃ調べると、1本72キロカロリー。
結果:推定 約72キロカロリー (各)
コロッケキッド
コロッケパンはどこにでも売っている定番商品なので、比較対象が多くあります。
コロッケ以外にもキャベツを使っていたり、ソースの種類も違うと思います。
- ヴィ・ド・フランス『コロッケパン』
218キロカロリー - スリーエフ『ブレッドファクトリー コロッケロール』
300キロカロリー - ローソン『コロッケパン』
346キロカロリー - セブンイレブン『具材増量コロッケパン(コロッケ20%増量)』
492キロカロリー - ファミリーマート『コッペパン 男爵コロッケ&たまご』
454キロカロリー
コロッケキッドはしっかりお腹にたまるサイズということと、帽子にブルーベリー味のクッキーが使われているので、それをプラスして計算します。
結果:推定 約500キロカロリー
ハンバーガーキッド
コチラもボリューミーな一品だそうです。
中にハンバーグがサンドされています。
ハンバーガーといえばのチェーン店のハンバーガーと比較してみます。
- マクドナルド『ハンバーガー』
256キロカロリー - ロッテリア『ハンバーガー』
262キロカロリー - モスバーガー『モスバーガー』
366キロカロリー
モスバーガーは多くの野菜やミートソースが入っているので例外として、だいたい250~260キロカロリーということが分かります。
ハンバーガーキッドの帽子はココア味のクッキーなので、それもプラスして計算します。
結果:推定 約280キロカロリー
ぶたまんまん(神戸限定)
ぶたまんまんはパンの中に肉まんの具材が入っているのですが、パンと肉まんの皮は同じ炭水化物なので肉まん単体のカロリーでみてみます。
- 551『豚まん』
292キロカロリー - セブンイレブン『中華まん・肉まん』
259キロカロリー - ファミリーマート『肉まん』
217キロカロリー - ローソン『肉まん』
240キロカロリー - ミスタードーナツ『ミスター肉まん』
312キロカロリー
店舗によってカロリーにバラツキがありますが、ぶたまんまんは通常の肉まんよりもパンが大きいので、大きいサイズの物を参考にします。
結果:推定 約340キロカロリー
ずんだアンパンマン(仙台限定)
アンパンマンのあんが小豆ではなくずんだになっているので、どのくらいカロリーが変わってくるでしょうか。
- ナチュラルローソン『ずんだあんぱん』
221キロカロリー - 木村屋『ずんだあんぱん』
236キロカロリー - 神戸屋『ずんだもちあんぱん』
216キロカロリー
あずきあんがずんだあんに変わると、かなりカロリーが抑えられるようですね。
アンパンマンのお顔の分をプラスします。
結果:推定 約250キロカロリー
SLマン(福岡限定)
チョコクッキー入りのクリームがはいっているので、少しカロリーが高めな気がしますが、実際似ている商品のカロリーはどのくらいかみてみましょう。
- セブンイレブン『コッペパン(クッキークリーム)』
403キロカロリー - フジパン『クッキー&クリームパンケーキ(3個入り)』
85キロカロリー(1個) - ヤマザキパン『クッキー&クリームパン』
472キロカロリー
クッキークリームが入っていると、全体的にカロリーが高いですね。
SLまんの顔のデコレーションをプラスしていきます。
結果:推定 約490キロカロリー
以上が現在ジャムおじさんのパン工場で販売されているパンの推定カロリーです。
(あくまでも個人の予想です。)
キャラクター達のお顔がクッキーシートのようなもので覆われて、そこにチョコペンなどでデコレーションしてあるので、もしかしたら全体的にもう少しカロリーは高くなるかもしれません。
ジャムおじさんのパン工場はどこにある?
ジャムおじさんのパン工場は、全国のアンパンマンこどもミュージアムに併設されています。
横浜アンパンマンこどもミュージアム
ミュージアム1Fの入り口の横に、ショップ&フード・レストランの入り口があります。
ジャムおじさんのパン工場は窓際に面しているので、近くまでくればすぐに見えますよ。
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
エントランスのすぐ左にジャムおじさんのパン工場はあります。
こちらも1Fの外に面しているガラス張りなので、すぐに見つけられます。
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
1Fショッピングモールのバイキンマンゲートのすぐ右側がジャムおじさんのパン工場です。
ドキンちゃんゲートから入ると、入って右に曲がりまっすぐ進むと見えてきます。
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
5Fと6Fにミュージアム・モール・フード&レストランがあります。
ジャムおじさんのパン工場は6Fの入り口から入って、左に2回曲がった一番奥にあります。
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
入り口から入ってすぐに右方面へ向かうとジャムおじさんのパン工場にぶつかります。
入り口に近いのですぐに見つけられると思います。
ジャムおじさんのパン工場の入場料は?
横浜・神戸・仙台のアンパンマンこどもミュージアムでは、入場無料でパン工場に入ることができます!
ミュージアムの有料エリアとショッピングモールとフード&レストランの無料エリアに分かれています。
ジャムおじさんのパン工場は無料エリアにあるので、特に入場料はかからずに入ることができるんですね。
近くに行ったついでに、お土産にパンを買って帰ったり、ランチタイムにサクッと寄ることもできちゃいますよ~。
福岡・名古屋のアンパンマンこどもミュージアムでは、施設の全エリアに入るためにチケットを購入して入場する必要があります。
名古屋:2,000円(1歳から)
福岡:1,800円(1歳から)
パンだけを購入したい方には残念ですが、ぜひ一緒にミュージアムの中も満喫してください。
ジャムおじさんのパン工場ではパン教室も行われる
ジャムおじさんのパン工場の中では、実際にパン職人さんたちがパンを作っている姿を
見ることができます。
お子さんたちはその姿を見て、ぼくも、わたしも作ってみたいと思うと思います。
お子様だけでなく、大人の方もパン作りは興味がありますよね。
横浜アンパンマンこどもミュージアムでは『げんき100ばい!パン教室』が行われていました。
WEBで応募をして抽選で当たれば参加ができるというもので、参加費は一組4,000円。
3歳から8歳のお子さまと保護者のセットで参加ができたようです。
参加費をみて少し高いなと感じましたが、この参加費は材料費の他に、
- お子さま用のエプロンとバンダナ
- 保護者用のエプロン
- お持ち帰り用の箱と袋代
等が含まれています。
さらにパン教室では実際に販売しているキャラクターパンを作ることができるんです。
- アンパンマン:2こ
- ばいきんまん
- ドキンちゃん
- しょくぱんまん
- めいけんチーズ
計6つのパンです。
これだけ作れたら、4,000円がすごく安く感じてきました(笑)
ただ、今現在の情報によると、全国の店舗でパン教室の開催はされていないようです。
もともと不定期で開催していた店舗もあるようなので、興味のある人はちょこちょこHPを見てみると、最新情報をチェックすることができますよ。
当時3歳だった甥っ子は、
『アンパンマンミュージアムに行ったらジャムおじさんのパン工場でバイトがしたい』と言っていたので、実際にパン教室に行けたら本当に大喜びしたと思います。
開催が決まっても抽選になるので、運が試されますね!
当選を祈りましょう☆
まとめ
アンパンマンこどもミュージアムの入場料は1歳からかかるので、高いと思う方も居ると思います。
ジャムおじさんのパン工場が無料エリアにある地域にお住まいの方は、パン工場だけでも十分に楽しむことができますよ。
お子さんのいる家庭への手土産にも喜ばれますし、アンパンマンは海外でも人気なので、観光客にも需要があります。
かわいくておいしいパンばかりなので、閉店時間が近づいてくると売り切れ商品が続出します。
せっかく買いに来ても、お目当てのキャラクターパンが売り切れてしまったら悲しいですよね。
もし、アンパンマンこどもミュージアムで楽しんでからお土産にパンを買う場合は、ミュージアムに入る前にパンを購入しておくことをオススメします!
お店のスタッフの方に申し出れば、帰るときまで預かっててもらえますよ!
とても親切なサービスですよね!
パンを選ぶときには、上で予想したキャラクターパンのカロリーをご参考にしていただけると嬉しいです。
コメント