PR
スポンサーリンク

PS5のイヤホンジャックはどこ?接続方法や音の対策を徹底解説!

家電・ガジェット
スポンサーリンク

PS5は、ハイクオリティなテレビゲームがプレイ出来る新型の家庭用ゲーム機です。

いわゆる据え置き型のゲーム機として非常にハイスペックであり、ヘビーゲーマーは必須のハードウェアです。

PS5は斬新な新機能や仕様を搭載しており、例えばイヤホンの接続方法に注目してみても色々な手段があります。

さて、PS5で快適にゲーム音楽やオンラインチャットを聞く為には、どのような接続方法や音の対策が必要なのでしょうか。

音は想像以上にプレイ中の臨場感にかかわる大事な要素です。

またオンライン対戦中や協力プレイを楽しむ際にも音声が正しく聞こえる事はいわゆる戦況を左右する重要な部分となります。

接続方法を把握し、自分のプレイスタイルに合った手段を見つけ出したいものです。

PS5のイヤホンジャックはどこあるか、接続方法や音の対策を徹底解説していきます。

PS5のイヤホンジャックはどこ?USB接続がよい?メリットとデメリット


スポンサーリンク
PS5のイヤホンジャックは主に二か所、あります。

ゲームコントローラー

まず一つ目の場所ですが、PS5に付属するゲームコントローラーです。

ゲームコントローラーの中央部分の下部にイヤホンジャックを穴が設けられています。

ひとつ前の世代であるPS4と基本的に同じ場所ですので、PS4を所有し、愛用してきた場合なら簡単に見つけられます。

PS5のゲームコントローラーのイヤホンジャックは3.5mmで、いわゆる世間一般で広く使用されているタイプとなります。

有線のヘッドホンやイヤホンとしてはポピュラーなタイプであり、そのままコントローラーの下部に挿入すれば利用OKです。

パソコンやタブレット、テレビ等のイヤホンジャックのタイプも基本的には3.5mmであり、それらの機器で使えていた有線イヤホンなどは基本的にそのままPS5のゲームコントローラーで使用出来るでしょう。

本体のUSBスロット

二つのイヤホンジャックですが、本体のUSBスロットです。

近頃はUSBの穴をイヤホンジャック代わりに使える有線イヤホンやヘッドセットが続々と登場して来ました。

使い方はこれまで通りの3.5mmのタイプと同じです。

USB接続のメリットとしてはアナログ的なノイズを避けられる点です。

従来のプラグだと、どうしても接続する際にノイズが発生する事があります。

またイヤホンジャックが何かの拍子で緩くなったり、微妙にズレるとノイズが乗ったり、音の聞こえ方が変になる等のデメリットがありました。

翻ってUSB接続ならそのようなデメリットがなく、プレイ中は快適に音楽や音声に集中出来ます。

USB接続のデメリットとしては常にUSBスロットを一つ消費する事になりますので、USB系のPS5の周辺機器の利用が不便になる、といったリスクが存在します。

PS5のイヤホンジャックで音が出ない?トラブルシューティング方法解説

PS5のイヤホンジャックで音が出ない理由は、複数存在します。

トラブルシューティングを実践し、一つ一つ問題を切り分けて原因を探っていきましょう。

充電の確認

まず最初にゲームコントローラーの充電の有無を確認したいところです。

ワイヤレスでプレイ出来るゲームコントローラーは、定期的な充電が要ります。

PS5のゲームコントローラーの充電は長く持ちやすく、時々充電を忘れてしまうかもしれません。

音声だけではなくコントローラーを触っても反応が無く、また画面の方で電池残量が無くなっている事が分かれば、まずは音声関連のトラブルを疑う前にコントローラーの充電を試してみましょう。

充電をある程度進めた後、今まで通りイヤホンから音声が出力されたらトラブルシューティングは完了です。

別のハードウェアに接続

次のトラブルシューティングですが、使用中のイヤホンを一度別のハードウェアに接続し、きちんと音声が出るかテストしてみましょう。

テレビやタブレット等に接続し、イヤホンが正しく機能するか確かめます。

もし別の機器に接続しても正しく音が出ないようであれば、原因はイヤホン側にある可能性が高いです。

イヤホンのケーブルが内部で断線している等の物理的な故障が考えられます。

特に片方の音声だけがどのハードウェアに接続しても聞こえない、こういった症状なら内部の断線である可能性が想定されます。

PS5側の設定

そして最後の原因としてPS5側の設定に不具合があるケースです。

音声のボリュームがそもそもゼロになっていないか、あるいは極少の設定になっていないかチェックです。

また「自動で出力機器の切り替え」という本体設定の項目がオフになっていると、音が出ない恐れがあるので、そちらも念のために要確認です。

PS5のイヤホンジャックで追求する音質!プレイヤー向けのヒント

PS5のイヤホンジャックは主に二か所ありますが、快適な音の環境を追求するなら自分のニーズに合わせて使い分けたいところです。

ゲームコントローラー下部に設置された3.5mmのタイプはスタンダートな規格という事もあり、ほとんどのオーディオメーカーの有名イヤホンやヘッドホンと接続可能です。

音質にこだわる場合、やはり数千円のモデルと数万円のモデルでは、やはり後者にアドバンテージがあります。

特にPS5でリリースされる最新作はBGMや環境音にもこだわりぬいており、高音質なイヤホンやヘッドホンを接続した方が当然ゲームの満足感はアップします。

3.5mm接続の方が、選べるイヤホンやヘッドホンの種類が豊富であり、巷でゲーマー向けだと評価されている機種も選びやすいです。

コストパフォーマンスを求める場合、どうしても数万円のモデルは選びにくいですが、3.5mm規格のイヤホンやヘッドホンなら一万円前後でも充分な音質のモデルが色々と揃っています。

また既に自宅で所有している高級イヤホンや有名メーカーのヘッドホンを使いたい場合もPS5のゲームコントローラー側のジャックが便利です。

一方でUSB側のジャックはやはりノイズ関連のトラブルを避けられる点があります。

過酷なオンライン対戦ゲームを遊ぶ際は、ほんのちょっとのノイズがケアレスミスを誘発しねかません。

友達やオンライン上のゲーマーと快適にコミュニケーションを交わしたい、そんな時もノイズは当然ない方が良いでしょう。

そういったニーズが強い場合はUSB側のイヤホンジャックを優先的に使いたいところです。

まとめ

PS5はダイナミックな映像と大迫力で臨場感たっぷりな音声が味わえる据え置き型ゲーム機です。

これまでのハードウェアをベースにしながらも斬新な新機能を盛り込んでおり、イヤホンジャックも接続方法が複数用意されています。

ゲームコントローラーと本体のUSB、それぞれにメリットがあるので自分の求めるゲームプレイ環境のニーズに合わせて選択したいところです。

また音声が出ないトラブルに見舞われた時は落ち着いて問題を切り分けてトラブルシューティングを試みましょう。

音質や費用対効果にこだわるなら3.5mmのタイプ、ノイズを避けて快適な音声を楽しみたい時はUSB側が良く、シチュエーションに合わせて臨機応変に使い分けたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました