PR
スポンサーリンク

小学生の子供の文房具や筆箱が売ってる場所はどこ? 男の子・女の子にあった選び方

子供
スポンサーリンク

小学生の必需品”筆箱”。

鉛筆・シャープペン・消しゴムなど…文具を保管しておくための道具ですが近年ではシンプルなデザインのものが主流ですが、中には可愛いデザインやキャラクターものの商品も。

またいろいろな機能がついた筆箱もあります。

では、どこへ行けば買えるのか?

ネットで調べてみるとたくさんのキャラクターものの筆箱が見つかりますので、まずはネットで検索するのが一番でしょう!

それでも店舗で探して買いたいという人のために、ペンケース・筆箱の販売店舗をまとめてみました。

小学生の子供の文房具や筆箱はどこで買う?


スポンサーリンク
文房具をしまうためのペンケース・筆箱って、どこで買えるのでしょうか?

入社・入学・進級時などの節目に、ペンケースや筆箱を買い換える人は多いと思いますが…どこで購入できるのでしょうか?

文房具店が近所にあれば良いのですが、最近ではあまり見かけなくなった印象があります。

文教堂など書店の一部店舗では、文房具売場があったりしますが…全ての店舗で取り扱っているわけではありません。

筆箱が販売されている場所をまとめてみました。

ホームセンター

ホームセンターで売っている文房具は、子供向けよりも万人向けのデザインになっていることが多いです。

ペンケースや筆箱もその傾向にならっている印象。

取り扱っているメーカーは、チェーン店によってかなり違います。

全て挙げるとすれば…

  • コクヨ
  • クツワ
  • adidas
  • PUMA
  • リヒト
  • セキセイ
  • レイメイ藤井
  • ナカバヤシ
  • キングジム

など。

お馴染みのメーカーから、あまり聞いたことのないメーカーまで色々です。

DCM系のホームセンターでは、プライベートブランドのクリアメッシュケースを販売していました。

スーパー

イオンやイトーヨーカドーなどの大型店舗スーパーには、文具売り場が設置されているところもあり、その中には、子供向けの文房具を取り扱っている店舗も一部あります。

そこで、キャラクターものの筆箱を見つけることが出来ました。

スーパーでは学校に必要なノートや鉛筆、体操服や上靴など多様なものが揃っています。

また入学前のランドセルなどお子様に重点をおいているスーパーが多いため、筆箱も自分の好みにあったものが見つかる可能性が高いのではないでしょうか。

トレンドにも敏感なため、今大人気の鬼滅の刃の筆箱や女子に人気のプリンセスなどもおいてあり、またスーパーと一緒に入っている100円均一や雑貨屋さんなどとも買い比べができるので便利な場所といえます。

文具店・書店

全国チェーンではない個人の文房具店の数は減っている傾向にありますが、残ってはいます。

NAVITIMEのサイトには、こういった文房具店の情報が掲載されています。

自宅の近くにあるか、調べてみてください。

未来屋書店・紀伊國屋書店・TSUTAYAやジュンク堂書店などは今文具のオシャレ化、個人嗜好に伴って筆箱などの文房具がふんだんに取り揃えられているコーナーを設置している店舗が増えてきています。

中には鍵のついたガラスショーケースの中に高価な革製の筆箱や名刺入れ、万年筆などをおいている店もあり、どちらかと言えば大人向けの店舗が多いように思います。

100円均一ショップ

100均(100円ショップ)では、ペンケース・筆箱が結構たくさんの品揃えがされています。

  • ポリスチレン製の透明スリムペンケース
  • ポリプロピレン製の半透明ペンケース
  • 合皮・ファブリック(布)
  • デニム生地
  • スチール製の缶ペンケース

など、素材も様々。

ドット柄・ボトル型・デザインがシンプルなスクール筆箱を売っている店舗も。

そしてキャラクターものの取り扱いが最も多いのが、100円ショップの特徴です。

ディズニーキャラ・モンスターズインク・アリエル・カーズ・くまのプーさん・手塚治虫キャラクターなどディズニーや子供が好きなアニメとコラボしている商品が見つかりました。

また、メッシュケースなどそもそも筆箱ではないものも使い方や同じ100均のシールや小物などと組み合わせるなどのアレンジ次第で筆箱に変身させられるような商品もあります。

筆箱を始め金額が他のどこよりも抑えられるので、想像力豊かなお子さんには100均に連れてきて、すきな組み合わせを考えさせ、コーディネートの想像力を上げるのもいいかもしれません。

年々消費者の嗜好にあわせ、どんどん商品改良を行っているので使い勝手も、見た目もコストパフォーマンスもどんどん上がっています。

もしお子さんがすぐに壊したり、興味がなくなったりしたときでもこの金額なら負担が少なくすみます。

子供にはものを大切にするという教育をすることはもちろん必要ですが、まず、100円均一ショップで筆箱をみて、それと価格や価値を比較してみるのもいいかと思います。

量販店・小売店

無印良品で売っているペンケースは、全てオリジナルブランドの商品です。

どの商品のデザインも、シンプルな無地で、

  • ポリプロピレン
  • ナイロンメッシュ
  • ナイロン
  • デニム生地
  • 帆布
  • アルミで作られたペンケース

が揃っています。

家具を中心に取り扱っているニトリでは、ハリスツイード使いペンケースという商品のみ置いていました。

東急ハンズでは、オリジナルブランドのペンケースが多数売られています。

PU・帆布ボックス・帆布フラット・帆布ボートのペンケースを確認できました。

一部、コクヨ製のペンケースも見つかります。

ロフトでは、TOY4ペンケース・スタンドペンケース・me&ペンケース・スマッシュペンケースといった商品が見つかります。

牛革製・シューズ型・ジッパーポケットやファスナー付き・メッシュのペンケースも。

一部ですが、スリムアップカンペンという商品も取り扱っています。

どちらかというと、高校生・大学生向けの大人なものが中心かなと思いますが、いずれもオシャレなものが揃っており憧れを持ち始める小学生高学年などは興味をもつのではないでしょうか。

ドンキホーテでも、ペンケースを販売中。

パンダ・ブタ・シバイヌ・クロネコ・クマといった動物をモチーフにした…PuniLaboファスナーポーチや、PuniLaboスタンドペンケースという商品があります。

イオンなどのスーパーに入っているファニーやキディランド、3coinなどの雑貨屋さんにも女の子に人気がありそうな筆箱が揃っています。

自分に合った好きなデザインや、キャラクター、鏡付きや電卓内蔵・鉛筆削り付きなど様々な商品があるため、はしごをして探しにいくのにちょうどいいと思います。

ちょっとオシャレに目覚めてきた小学生中高年の女の子などは「ロフトで買ったよ『無印の筆箱だよ」なんていう会話をしてみたいかもしれません。

ネット通販

ネットショップで売っているペンケース・筆箱の種類は、店舗で売っているものと比べるとかなり多いです。

コクヨ・リヒトラブ・レイメイ藤井・クツワ・ニッケン文具など、様々なメーカーの商品を注文できます。

基本的にどこでも買えるメーカー品が多いので、ホームセンターなどへ行くほうが早かったりします。

なので、ペンケース・筆箱を購入するためにネット通販を利用する機会はないかもしれません。

たとえ今すぐに注文しても、当日に商品が届かないことがほとんどです。

どの商品でもそうでしょうが、やはり実際にみないと、大きさや中の収納状態、手触りや使い勝手もわかりません。

急いで入手したい時にはおすすめできない購入場所といえます。

ただネットショップで買う機会があるとすれば…ほしい筆箱が、店舗では売り切れていたり、見つからなかった場合でしょうか?

各ネットショップに入ったら…「ろふと 〇〇筆箱」「キャラクター名 筆箱」といった感じで具体的に検索してみることをおすすめします。

小学生の筆箱で男の子に合うなものは?


小学校では筆箱は必須アイテムですが、筆箱はパパママが子供の頃より機能が進化しているのをご存知ですか?

そこで、小学生男子に人気の柄と筆箱の選び方についてご紹介したいと思います。

片面ケース

まずは、片面タイプについてです。

片面タイプの筆箱とは、その名の通り、ふたが片面のみ開くタイプで、小学校入学時にこちらの片面タイプを選ぶ人が多い傾向があります。

片面タイプなら鉛筆と消しゴムがどこにあるかすぐに分かりますし、整理がしやすいというメリットも。

鉛筆が5本、赤の色鉛筆が1本に定規が1本、消しゴムが1個ちょうど入るくらいの仕様になっています。

両面ケース

両面タイプの筆箱は、片面の倍の収納力を持ち、表と裏に文房具を入れることができます。

入学時には整理のしやすい片面タイプを使い、買い替える時に収納力がある両面タイプを選ぶ人が多いという傾向もあります。

鉛筆削り一体型

小学校では鉛筆を使って勉強をしますが、その場で削りたい時に便利なのが、鉛筆削りが付いている筆箱です。

鉛筆削りが本体に内蔵されているタイプと独立型があります。

学校には鉛筆削りがありますが、筆箱に付いていることにステイタスを感じて欲しがる子供も。

しかし、学校によっては授業中に鉛筆削りを禁止している学校もあるので、購入の際には学校のルールを確認する必要があります。

機能性筆箱

筆箱は小学生の必須アイテムなので、さまざまな機能をプラスしたハイテク筆箱もあります。

どのような機能が付いているのかというと、ボタンを押すと鉛筆がポップアップするものや、はさみや消しゴムが内蔵されているもの、教科書を立てる本立て機能があるものまで。

鉛筆削りにはダイヤルが付いていて、とがり具合を調整できるというまであるから驚きです。

ファスナー付き筆箱

学年が上がると、ペンやスティックのりなど、どんどん文房具が増えていきます。

そんな文房具を一括でしまえるファスナー付きのペンケースは高学年に好まれます。

「こんなに使うの?」と言ってしまうほど、学年が上がると文房具の種類や数も増えていきます。

ファスナー付きのペンケースは、自分のものが自分で管理できるようになる高学年におすすめです。

具体的に男子に人気の筆箱を見ていきましょう。

学年を問わず人気が高いのが迷彩柄です。

子供はもちろん、親目線で子供にかわいいものを持たせたいと思う時、失敗しない柄として支持されています。柄選びで迷ったら、迷彩をチョイスすると子供も喜ぶかもしれません。

ジュラシックワールドやダイナソーなど、恐竜をテーマにした映画の影響もあり、恐竜の筆箱も根強い人気があります。

 

近年は最強恐竜図鑑などの本や恐竜博物館など子供にとって恐竜は空前のブームになっています。

おもちゃ屋さんでも恐竜のフィギュアがあり、化石掘り、ドラえもんの映画や入浴剤に至るまで…キャラクターがたくさん描かれているものや、恐竜のシルエットをモチーフにしたものまで、恐竜の筆箱と言っても種類が豊富に取り揃えてあり、恐竜好きにはたまらないものがたくさんあります。

ポケットモンスター、通称ポケモンは、ゲームボーイのソフトからはじまったアニメですが、キャラクターが多く、お気に入りのポケモンを選べるというのが魅力のひとつ。

 

その数はなんと!807種類まで増えています。

さらにポケモンには「バトルえんぴつ」と呼ばれる鉛筆があり、筆箱とセットで持つステイタスもあるのです。

また、小学生の中で今空前のヒットになっているのが「鬼滅の刃」です。

こちらの筆箱も当然販売されています。

 

持っていれば人気の的になること間違いなしです。

adidasnikeなどスポーツブランドも筆箱を販売しています。

サッカーや野球、その他の運動をしている子どもたちはスニーカーやTシャツもスポーツブランドのものを好んで使っていませんか?

実は筆箱もそういったメーカーから販売されています。

同級生からかっこいいスポーツ少年として見られますよね。

ヨコピタとは、サンスター文具株式会社が販売する商品のひとつで、従来の筆箱はランドセルに縦に入れて収納していたのに対して、ヨコピタは横向きに入るよう約25%サイズダウンしています。

 

コンパクトだけどしっかり収納できるタイプに注目が集まっています。

小学生のランドセルの中は、教科書にノート文房具類など荷物が多くなるものです。

走るとカタカタと筆箱を鳴らして移動していましたが、ヨコピタならランドセルにぴったり入るので走っても音がしないというのは画期的ですよね。

小学生の筆箱で女の子に合うおしゃれなものは?


このような感じで男の子の趣味に合いそうな筆箱を見てきました。

ちょっとしっかりした、ちょっとマセてる女の子の筆箱はどんなのがいいかな。

こちらも紹介をいたします。

女の子はやっぱりかわいいオシャレなものに興味がいくようです。

ディズニーと言えば、ミッキーマウスやミニーマウスを思い浮かべるかもしれませんが、シンデレラなどのプリンセス系にも人気があります。

 

ママも一度はプリンセスに憧れことがある人も多いのではないでしょうか。

ディズニーにはしらゆき姫に、眠れる森の女王のオーロラ姫、そして映画が大ヒットしたアナと雪の女王のアナとエルサなど、たくさんのプリンセスが揃っています。

大人になってもディズニーが大好きな女性が多い中、当然女の子に大人気の筆箱です。

またサンリオではキティちゃんが有名ですが、サンリオのキャラクターはなんと400種を超えています。

そのなかでもハローキティ シナモロール ポムポムプリン マイメロディポチャッコなどが人気のようです。

 

ランドセルにも使用されるクラリーノの人工革皮で出来ており、1面式の筆箱。

PTA推薦のシンプルな仕様で、低学年の女の子にも扱いやすいつくりです。

クラリーノ生地と言えば、軽い・丈夫・お手入れ簡単の安心生地。

合計13本の鉛筆や三角定規・分度器などをしっかり収納することができ、こだわりの鉛筆ホルダーで機能面もバッチリ!

開閉しやすい形状に、角の丸い安全設計とパーフェクト。

さらにおすすめポイントは、おしゃれなリボンのモチーフ。

スワロフスキークリスタルを使用しているんですよ。

また、ハート型・星型の型押しが施され上品なアクセントになっています。

そしてなんと内側の生地にもリボン柄が施されています。

お姫様系を好むタイプの女の子には、きっと気に入ってもらえる筆箱ですね♪

また高性能な筆箱をしっかり整理して使いこなしている女の子は同級生の憧れになりますよね。

高学年ともなると、おしゃれに気がいくもの。

無印良品やロフトなどでお気に入りの筆箱をさがすのが、女子にはおしゃれのようです。

ソーラー電卓や鏡をついたものが人気です。

小学生の筆箱で無地でおすすめなものは?

学校によって、特に新1年生は筆箱について細かい決まりがあることがあります。

  • 「気になって授業に集中できないので、キャラクターものはダメ」
  • 「落とすと音が大きいので、缶製はダメ」
  • 「両面開きはダメ」

こういったルールは本当に学校ごとに違うので、学校の説明会や先輩ママさんたちに事前にリサーチしてから購入すると安心です。

低学年

入学して間もない1~2年生は、とにかくシンプルでコンパクトなものがオススメです。

鉛筆数本と消しゴム、定規が入ればほとんど問題なく、コンパクトなものを選ぶことで、少しでもランドセルの中身を軽くすることが出来ます。

中学年

この頃から算数で三角定規や分度器などの、必要になる文房具が増えてきます。

使い勝手に加えて、収納量や鉛筆削りなどがあるものが人気になってきます。

高学年

筆箱の利点は「余計なものが入れられない=必要最低限なものだけが机の上にある」という点です。

低学年の頃は色々なものに目が行って授業に集中できなかったり、持ち物の自己管理がちゃんとできないため筆箱はとても重宝します。

しかし、この年齢になると環境に関係なく集中でき、自己管理もできるのでファスナータイプのペンケースを使う子供が多くなります。

私物に愛着がわくようにする1つの方法として、自分の名前が印字されているものというのはとても効果があります。

名前シールや手書きではなく、あらかじめ筆箱に自分の名前が書いてある世界に1つの筆箱になります。

銀座伊東屋など有名な文具店や、最近は楽天やamazonなどでも名入れを承っているサイトも多いので、一度見てみてはいかがでしょうか。

まとめ

いろいろな筆箱がある中で、お子さんが気に入って使えるものを一緒にえらんであげてください。

ネットで調べてみるとたくさんのキャラクターものの筆箱が見つかりますので、まずはネットで検索するのが一番でしょう!

筆箱一つにしても、「これが好き」、「これが嫌い」など、自身の好みを理解することで積極性が増すきっかけになるでしょう。

そうして「自分で選んだ」という経験が、自己肯定感や自信にも繋がっていきます。

また、飽き性だったり、鉛筆をたくさん入れておきたかったりと、子どもによっても性格や好みが異なります。

そんなときは、「この筆箱はどのくらい使い続ける?」「これだとペンが入りにくいけどどうする?」と質問を通して、子どもの自主性を伸ばすよう促してみてください。

筆箱を選ぶことを通して、考える力も身についていきますよ。

壊れかかったり、友達がいいのを持っていたりして、決して長持ちするものではないこともよく考え、そんなときは家用や習い事用にして新しいのを購入してあげるのもいいかもしれません。

子供にとっては一番身近な文具である筆箱、お気に入りがみつかるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました