PR
スポンサーリンク

アロマストーンを長持ちさせたい!香りを持続させる効果的な使い方を解説

生活雑貨
スポンサーリンク

アロマを手軽に楽しめると今世代や性別関係なく人気のアロマストーンですが、「お部屋にアロマの香りを漂わせたいけど、すぐに香りが消えてしまう…」と香りを長持ちさせることに悩んでいる方はいませんか?

アロマストーンの香りを長持ちさせる煮は、やはりアロマオイルの選び方がポイントとなります。

香りの種類によって香りの持続時間が異なりますが、私がオススメなアロマオイルの匂いは「サンダルウッド」です。

サンダルウッドは香りの持続時間が長く、リラックス効果が高い香りで、緊張や不安を和らげる鎮静作用のほか、循環器系に効果があるといわれていますし、何よりネットで簡単に購入できます。

 

\\ストレス解消効果に最適!!香りの持続時間が長い!//

↑↑清らかなサンダルウッドの香り!アロマオイルはこちら↑↑

 

アロマストーンを楽しむ方法はたくさんありますが、その中でも香りが長持ちしやすいアロマオイルの選び方のポイントを紹介したいと思います!

アロマストーンの持続時間を長持ちさせる効果的な使い方


スポンサーリンク
アロマストーンに垂らしたアロマの香りの持続時間は、種類や大きさにより変わってくるのですが、おおまかに言うと1日から3日ほどです。

持続時間に差が結構ありますが、これは香りが長持ちするかの一つにオイルの種類が深く関係してくるんです。

アロマの香りの持続時間を決める要素は、エッセンシャルオイルの種類と使う量によって影響を受けます。

アロマストーンはアロマオイルを染み込ませ、それが揮発(きはつ)していくことで、香りが広がっていきます。

なので、揮発してしまいやすい「柑橘系やミント系」のアロマオイルを使うと、持続時間は短くなってしまうんです。

香りが長持ちしないと感じている方は、もしかしたらこちらのタイプのアロマオイルを使っているのかもしれませんね。

逆にサンダルウッドやひのきなどは香りが長持ちすやすい香りの種類のひとつです。

では、アロマストーンを使ったときに、香りが長持ちしやすい種類のアロマオイルをレベル別に紹介していきます。

香りの効能も一緒にご紹介するので、是非ご参考にしてみてください。

大きく分けて香りが一番長持ちするアロマの種類は『ベースノート系』と呼ばれている種類です。

そして揮発しやすく香りが残らないタイプの香りが『トップノート系』

そのふたつの中間に『ミドルノート系』があります。

まず初めに香りが一番長持ちする、ベースノートの種類からご紹介します。

サンダルウッド(白壇)
アロマストーンの香り長持ちレベル ★★★
ウッディーで甘く、オリエンタルな香りのアロマ。

お香の原料としても使われているのでお香が好きな方はなじみ深い香りのひとつだと思います。

体と心と精神のバランスをとる香りで、怒りや興奮など高ぶった気持ちを落ち着かせ、心にゆとりを与えてくれます。

リラックス効果が高い香りです。

主な成分は、サンタロールで、緊張や不安を和らげる鎮静作用のほか、循環器系に効果があるといわれています。

ヒノキ
アロマストーンの香り長持ちレベル ★★★
清々しく爽やかなグリーンの香りです。

お風呂の入浴剤にもよく使われるほど、爽やかな香りでリラックス&リフレッシュできます。

主成分は、森の香りを感じさせるα-ピネンです。

機能としては、鎮静や抗ストレスだけでなく、抗菌、防虫も期待できるため、古くから建材や生活用品としても使われてきた、日本人にとてもなじみのある香りです。

キャンプなどで電気を使えない時の虫除けにアロマストーンに染み込ませて使うのがオススメです。

フランキンセス
アロマストーンの香り長持ちレベル ★★★
フランキンセンスは、心身に深い落ち着きをもたらす香りなんです。

名前の由来は、「良質な香り」とも言われていて、上質で気品漂う香りでとても人気があります。

フローラル系のアロマのように、パーッと華やかに広がったり、ピークのあるような強い香りではありません。

安心感、強さや深みを感じさせる香りです。

瞑想、ヨガ、ストレッチをする時にオススメしたい香りです。

次にベースノートとトップノートの中間ミドルノート系の香りです。

カモミール
アロマストーンの香り長持ちレベル ★★
ハーブティーでもなじみ深い、フルーティーで優しい香りです。

古くから女性特有の婦人科系疾患のトラブルにおいて幅広く用いられてきました。

鎮静、抗炎症など、基本的に心や身体の症状を鎮める目的で使用されます。

また、精神的なストレスが原因で起こる疾患にもやさしく働きかけてくれるため、気分が落ち込んでしまった時や、反対に神経が興奮状態にあるときにも活用できます。

ゼラニウム
アロマストーンの香り長持ちレベル ★★
バラに似たフローラルな香りを持つハーブ系のアロマです。

ゼラニウムは、視床下部や副腎に働きかけて、ホルモン分泌や自律神経のバランスを調整してくれます。

生理に関わるさまざまな不調など、婦人科系の症状を和らげてくれる効果があります。

また、イライラしたり落ち込んだり、緊張や不安を和らげて、気分を明るくしてくれます。

成分は、ローズと同じ芳香成分であるゲラニオールやシトロネロールなどを多く含んでおり、心身のバランスを調整してくれます。

また、シトロネロールは蚊が嫌う香りでもあり、虫除け効果も期待できます。

イランイラン
アロマストーンの香り長持ちレベル ★★
甘く濃厚な花の香りです。

香りを嗅ぐだけで、リラックスした気持ちになって、心を落ちつかせたり、ホルモンバランスを調整する成分が含まれています。

冷静になって自分らしさを取り戻したい時に使うと効果的です。

最後にアロマストーンで使う時に香りが長持ちしにくいトップノート系のアロマの紹介です。

レモン
アロマストーンの香り長持ちレベル
フレッシュで酸っぱい、レモンの香りです。

頭をスッキリとリフレッシュさせてくれる効果があります。

高い抗菌作用を持ち、虫除けや風邪予防などにも使われます。

勉強中や仕事中などにオススメです。

刺激的なレモンの香りは抗菌力に優れ、部屋の空気を浄化してくれる効果もあります。

身体の免疫系を刺激して風邪予防や病気の早期回復を促します。

他にもスッキリした香りは胃腸の調子を活性化させ、二日酔いや乗り物酔いなどの吐き気対策にも効果的と、レモンの香りの効果は多くあります。

ラベンダー
アロマストーンの香り長持ちレベル
ハーブ系のアロマの中でも定番人気のアロマです。

鎮静、安眠、特に緊張をほぐしてリラックスしたいときに使ってほしい香りです。

そのほかにも様々な成分が含まれており、さまざまなシーンで広く活用が可能な万能アロマオイルです。

鎮痛作用が期待でき、頭痛や胃痛、月経痛などの痛みを鎮めてくれます。

また、自律神経のバランスを整えてくれるため、精神的なストレスにも効果的と言われています。

ペパーミント
アロマストーンの香り長持ちレベル
すっきり爽やかなハッカの香りです。

冷却作用をもたらし、春から夏の季節のには欠かせない香りです。

抗菌や抗ウィルス効果も期待でき、空気環境のケアにも積極的に活用されているなど、さまざまな効果や効能があるといわれています。

眠気があるときや集中したいときなどに脳を刺激して、意識をすっきりさせる働きがあります。

仕事や勉強で集中できないときなどに効果が期待できます。

また、ヒートアップして興奮状態の脳をクールダウンしてくれたり、疲れた心を沈めリラックスを促す効果も期待できますので、気分のスイッチに上手に取り入れていくこともおすすめです。

ガムや歯磨き粉にも使われているので、アロマが初めての方でも馴染みやすい香りだと思います。

刺激が強めのアロマのため、皮膚に直接つかないように気を付けましょう。

以上の香りの長持ちレベル別の種類を参考にして頂くと、時間帯や場所、気分によって香りを変えて楽しめると思います。

香りを長持ちさせてい方はベースノート系を使ってくださいね。

反対にトップノート系を使うと、香りが長持ちしないので、外出時や、ホテルなどの匂いを残したくないところで使う時にオススメできます。

おすすめのアロマストーンブランド5選


一言にアロマストーンといっても、形やタイプがかなり多くあります。

その中で自分のお気に入りや、家のインテリアに合ったものを選ぶのは至難の業です。

そこで、手軽に手に入れられるものや、人気商品などの中でのオススメをご紹介していきたいと思います。

無印

無印の商品は見た目と利便性以上に、値段がリーズナブルなのがオススメポイントになります。

アロマストーンも口コミなどで、値段がリーズナブルなことが魅力として挙げられます。

無印のアロマストーンひとつ690円(税込み)。

アロマストーンとストーンを乗せるお皿が付いています。

コンパクトですが、箱を手に持つとずっしとした重量感を感じられます。

見た目は雪見大福を連想させるような、可愛らしいフォルムで愛着が沸きます。

無印のアロマストーンは2色展開になり、白とグレーが販売されています。

どちらのカラーも人気はありますが、白の方が人気が高いようですよ。

グレーも淡い色合いで、おしゃれなカラーとして人気があります。

また、ストーンに付いているお皿の色も白とグレーでは、少し違う色のお皿がついてきます。

無印良品では、もうひとつアロマストーンがあるんです。

『素焼きストーン(10個入)』650円

こちらも使い方は同じなのですが、小さめのストーンが10個入っているので、小分けに出きるところがオススメポイントです。

香りごとにストーンを変えたり、玄関や部屋など場所で分けたりもできます。

とにかく無印は値段が安いことでアロマストーンなどアロマの世界に踏み込みやすいですよね。

無印といったらアロマというところもありますから、アロマオイルの種類も本当に豊富にあります。

アロマストーンとオイルが買いやすいのは本当にありがたいです。

生活の木

ハーブやアロマの専門ブランドとして多くのファンを持つ『生活の木』には様々な使いやすいアロマディフューザーが揃っています。

置き型タイプのアロマストーン「ハーバル」900円(税抜き)は、素焼きのストーンにミントの柄が入ったシンプルで上品なデザインで、使う人の世代や性別を問いません。

 

アロマオイルを垂らすと模様が浮かびあがり、香りを楽しむだけでなく、見た目もおしゃれなのでインテリアとしても人気が高いです。

ホワイト、グリーン、パープルの3色展開なので、香りに合わせてストーンを変えたり、並べて飾ってもとても素敵です。

玄関やトイレ、寝室など、部屋ごとに使い分けるのもおすすめです。

ニトリ

実はニトリにもアロマストーンが販売されているんです。

商品名は「ストーンディフューザー ロレ」

手頃な価格なのに、まるで高級ホテルのような香りに包まれると口コミですごく話題になっています。

アロマストーンが溶岩石でできていて、ガラス瓶のデザインもシンプルでおしゃれ、言われなければ高級ブランドに見えるので、さすがお値段以上!との声も上がっています。

ニトリのストーンディフューザーは、ガラス瓶・溶岩石・アロマオイル(1本)がセットになっています。

溶岩石のディフューザーと聞くと、値段が高いイメージがあるかもしれませんが、ニトリでは、1,380円(税別)で買えるんです。

アロマオイルは、「ウッドセージ&シーソルト」「バンブーレモングラス」の2種類。

どちらも、ホテルのような高級感のある匂いで、人気が高いです。

とてもリーズナブルな価格で嬉しいですよね!

harome

haromeのエッグアロマストーンは、たまごの殻から生まれたアロマストーンで、卵の殻をリユースして土と混ぜて作られた環境にやさしいアロマストーンです。

 

アロマオイルを瞬時に吸収してゆるやかに香ります。

持ち運びに便利なシルバーのケースが付いています。

haromeのエッグアロマストーンは、某大手マヨネーズ工場から排出される卵殻を再利用して作られています。

うずらの卵の殻を使ったうずら柄もあります。

お値段は一つ880円とこちらもリーズナブルです。

再利用で環境にやさしいという点でオススメポイントが大幅アップです。

アロマを楽しむときにも環境に配慮できてると思うと、生活がワンランクアップした気持ちになって良いものですよ。

番外編 100均

100均のキャンドゥにあるのは珪藻土アロマストーンです。

珪藻土は水分をすばやく吸収し発散させる性質があるので、アロマオイルがスーッと染み込みふんわり香ります。

星型なので見た目もかわいく、おしゃれなインテリアになりますし、なんといってもそのお値段!

100円でアロマストーンが買えるのは嬉しいところです。

価格が安いので、いくつも買って日替わりで香りを楽しむこともできますし、玄関や脱衣所、各部屋に置くことでいつでもどこでもアロマを楽しめますね。

アロマストーンを代用する場合は珪藻土が効果的!


お家のなかでアロマストーンの代わりになるものをご紹介したいと思います。

アロマストーンとして効果は存分に発揮してくれるのが『珪藻土』

珪藻土といえば、水気を吸収してくれる特性から、バスマットやコースター、乾燥剤として人気ですよね。

そんな珪藻土のアイテムたちですが、小型のものはアロマストーンの代わりとして使うことができちゃうんです。

調味料を入れる容器につかうような、珪藻土の乾燥剤が大きさ的にぴったりです。

形も、かわいいものや、シンプルなもの、ころんとステキな形状のものが多くて、インテリアとしても良い雰囲気を出してくれます。

もちろん、一度アロマオイルを垂らしたものは調味料のボトルに戻してはいけません。

アロマストーンとして使ったら、それ専用にしてくださいね。

珪藻土の乾燥剤は、見た目もサイズ感もぴったりのおすすめ代用品です。

そのほかにも実はアロマストーンの代わりとして使えるアイテムがあります。

  • 素焼きの置物
  • 石こうの置物
  • コットン

アロマ用のものでなくても、アロマオイルを吸収して、気化するときに香りが放たれ、ある程度長持ちすれば良いので、上のアイテムでもアロマを楽しむことができます。

意外に身近にあるので、まず試してみたい方は、アロマオイルだけ買ってみるのもアリだと思います。

香りの広がり方や、強さ、長持ちするかしないかは、アロマストーンやディフューザー、その他の代用品などを少しづつ使ってみることで、自分に合ったものが見つけられると思います。

まとめ

個人的にアロマは好きなのですが、強い匂いは苦手なので、アロマストーンはほのかに香りが長持ちするのがお気に入りです。

ディフューザーやアロマスティックも良いのですが、寝室やリラックスタイムはアロマストーンがオススメです。

香りの種類によって香りが長持ちするもの、早く香りが消えるものがあるので、好みで選んでいくのが良いと思います。

私のおすすめはサンダルウッドの香りのアロマオイルです。

サンダルウッドは香りの持続時間が長く、リラックス効果が高い香りで、緊張や不安を和らげる鎮静作用のほか、循環器系に効果があるといわれていますし、何よりネットで簡単に購入できます。

 

\\ストレス解消効果に最適!!香りの持続時間が長い!//

↑↑清らかなサンダルウッドの香り!アロマオイルはこちら↑↑

 

長持ちすれば良いというわけではないので、ヨガや瞑想に使うのか、睡眠前に使うのかなどを考慮して持続時間で香りを選んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました