お風呂のふたには3つの役割があります。
- お風呂の中のお湯が冷めないようにするため
- お湯から出る蒸気を防ぐため
- 虫やゴミなどが入るのを防ぐため
上記3つの役割を果たせれば、専用のお風呂のふたを用意する必要はありません。
お風呂のふたはあると便利ですが、長時間湯船にお湯を入れておく必要がない場合には不要です。
そのため、最近ではお風呂のふたをあえて使わずにいるご家庭も多いようです。
また毎日使うものだけど、あまり目にするものでもないので、できるだけコスパを抑えたいと感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、コスパのいい生活用品で人気のニトリと100均ダイソーやセリア、キャンドゥなどでお風呂のふたの代わりになる商品を探してきました。
価格や販路についても調べてますのでどうぞ最後までご覧ください。
お風呂のふたの代わりになれるものがニトリにある!?
しかし、あえてお風呂のふたではなく代わりになるものはないか探してみたところ、ぴったりのものがありました。
それが「お風呂用アルミ保温シート」です。
お風呂用アルミ保温シート
「お風呂の熱を逃さない」というキャッチコピーが付いているように、本品をお風呂のお湯の上に置いておくだけで、湯温を下がりにくくし、湯気の蒸気を防ぎます。
本来の使い方は、シート上からお風呂のふたを被せて利用しますが、入浴時間を長く設定しない場合には保温シートのみでまったく問題ありません。
サイズは幅120cm、奥行70cmで、気になる価格は税込みで599円です。
通常のお風呂のふたが数千円するものばかりなので破格の安さと言えます。
ハサミでカットできる素材なので、自宅の浴槽の大きさに合わせてカットすれば上手く使えます。
また、商品自体に発泡ポリエチレンという断熱材を使用しており、アルミ加工によってお風呂のお湯の熱を反射させ、さらなる断熱効果と共に抗菌性を高めています。
重さは約100gという軽さなので、子供も簡単に取り外しが可能です。
耐熱温度は60度と高温まで対応できます。
使用した方のレビューからも好評な感想が多く、汚れたり破損が生じてもすぐに買い替えることができる手軽さも人気の理由です。
他にもお風呂のふたの代わりに使えると言われているのが、アルミシートです。
アルミシート
ニトリには90×180cmが2枚入った小サイズと125×250cmの大サイズがあります。
緊急用にも使えるとキャッチコピーにあるように、防災グッズのひとつとして販売されています。
厚みは1cmとやや厚みがあります。
サイズが大きいので、広めのバスタブでもぴったり覆えて安心です。
価格は小サイズが1098円、大サイズが899円です。
どちらも店頭には置いておらず、ニトリのネットショップでのオンライン購入となります。
お風呂のふたの代わりがコスパ最強100均で買えちゃう!
お風呂のふたにあまりお金をかけたくない、とお考えの方におすすめなのが、100均アイテムです。
100均にはお風呂のふたは売られていませんが、ふた代わりになる便利なアイテムがたくさん置いてあります。
アルミニウムシート
100均ダイソーのアルミニウムシートは、90×160cmのビッグサイズです。
合わせたい大きさにカットができるので、どんなサイズの浴槽にもぴったりフィットします。
素材は軽くて扱いやすく、断熱素材にぴったりのポリエチレン+アルミ加工です。
価格は税込みで110円です。
耐久性はあまり期待できないので、破損や汚れなどが気になってきたら買い替え時と考えましょう。
発泡スチロール板
100均ダイソーには、発泡スチロールでできたA2の板が販売されています。
A2とは60×42cmの大きさで、2つ以上を組み合わせて、自宅のお風呂にぴったりのふたを作りましょう。
発泡スチロールも断熱材として人気の素材です。
急なお湯の温度低下を防いでくれます。
梱包材
プチプチの名前で知られる梱包材です。
エアーパッキンとも呼ばれていて、商品の梱包に使われるものですが、断熱材としても大変効果的です。
窓ガラスの断熱材としても使われているので知っている方も多いのではないでしょうか。
プチプチは軽くて扱いやすいですが、空気の入っている層の間に汚れが溜まりやすいので、長持ちはしません。
あくまでも代用品として使って、汚れたら買い替えましょう。
ダイソーは全国に店舗数も多いので、商品も手軽に手に入りやすいです。
お風呂の蓋の代わりになるおすすめ品の価格や販路を紹介!
他にもお風呂のふた代わりになるものはまだまだあります。
ダンボール
たとえば、ダンボールは気軽に使える資材として自宅にある方も多いのではないでしょうか。
断熱効果も実証されているので、お風呂のふたの代わりとして使用することもできます。
注意点は、そのままお湯につけるとすぐに劣化しふやけてしまうことです。
大きなビニール袋で覆って、防水機能を付けてから使用しましょう。
使い方はお風呂のふたや代用品と同様です。
浴槽のカバーとして使用するか直接お湯の上に被せるかの2つの方法があります。
ダンボールを使うメリットは、無料で手に入ることと、サイズが多種多様にある点です。
また、軽量なので子供も簡単に扱えます。
プラダン
ホームセンターに売られているプラダンという商品をご存知ですか。
プラダンはプラスチックダンボールのことで、断熱資材としてお風呂のふたの代わりにも使えます。
プラダンはカッターなどで簡単にカットできるので、自由にサイズを変えられるのも利点です。
90×180cmのサイズのプラダンで880円という価格です。
ホームセンターの資材置き場に必ず置いてあるので見つけやすいですし、インターネットのオンラインショップでも購入できます。
プラスチック製なので、紙製のダンボールよりはるかに耐久性が高いです。
また、水や熱に強いという性質を持っているので、長期にわたって長く使えます。
軽いので、ふたの扱いも不便なく行えますし、汚れたら洗剤で洗えるので取り扱いも楽です。
まとめ
お風呂のふたの代わりになる商品をご紹介しました。
日常的にはあまり気にしない存在ですが、引っ越しや新生活の準備となると、持ち出すのも大変ですし、新たに購入するのも負担に感じる方も多いでしょう。
こちらでご紹介したお風呂のふたの代わりになる商品は、どれも手に入れやすく、価格も高いものではありません。
自宅のお風呂に合わせて、素材のサイズを変更できるものも多いので、大き目サイズのものを購入するといいでしょう。
またお風呂のふたの購入に迷っている方なら、とりあえず使ってみることをおすすめします。
家族が多いご家庭でも、お風呂に入る時間が決まっていて、ふたは常に開けっ放しなんてことも多いです。
家族で一緒にお風呂に入るならお風呂のふたはほぼ必要ありませんう。
長時間の湯温の保持で考えても、お風呂のふたと案外変わらない場合もあります。
価格の割に十分な効果が得られますので、気になる方はぜひ検討してみてくださいね。
コメント