PR
スポンサーリンク

ダイソーにゼラチンパウダーは売っている?スーパーや100均との値段比較も

100均
スポンサーリンク

ゼラチンを使って、デザート作りをする人は結構多いと思います。

ゼリーやムース、ケーキにグミなど、ゼラチンを使えば様々なお菓子やデザートが簡単にできるんですよね。

最近ではデザートだけではなく、料理に使うレシピも多々あり、小籠包やハンバーグなどを作る時に混ぜると、肉汁たっぷりのスープを閉じ込めておくことができ、とっても美味しく仕上がります。

このように様々な料理に役に立つゼラチンですが、いつもどこで購入していますか?

スーパー?ダイソーなどの100均?

もちろんダイソーにもスーパーにもゼラチンは売っています。しかし板ゼラチンは売っていないようです。

板ゼラチンを買うならネットを活用するのがおすすめのようですね。

 

\\非常に溶けやすい高純度のうすい板ゼラチン//

↑↑板ゼラチンはこちら↑↑

 

今回はゼラチンを購入する際に、どこで買うのが一番お得なのか、徹底調査してみました。

お菓子作りが趣味な方や、これからゼラチン取り入れた料理をしてみたいと思っている方必読です。

ダイソーにゼラチンパウダーは売っている?


スポンサーリンク

ダイソーにゼラチンパウダーは売っている?

答えはYESです。

ダイソーなどの100均には、お菓子作りなどに使えるゼラチンが売っていますよ。

価格や内容量、品質が気になるところですが、まずはゼラチンとはなにかについて詳しく説明していきたいと思います。

ゼラチンとは?

ゼラチンはコラーゲンから抽出された動物性のたんぱく質なんです。

動物のカラダを形づくる繊維状のタンパク質コラーゲン。

コラーゲンはよく美容の言葉として、耳に目にしますよね。

コラーゲンは水に溶けないものなのですが、加熱し、その構造を分解することによって、溶け易い水溶性のタンパク質に変わるのです。

これがゼラチンということです。

ゼラチンの最大の特長は温めると溶け、冷すと固まる「ゾル化とゲル化」を繰り返し行えることです。

この性質は、料理やお菓子作りだけでなく、医療品、工業用品など、私たちの生活を取り巻く様々な分野に活用され、大活躍しています。

たかがゼラチンと思っていましたが、コラーゲンやたんぱく質といった、人間の体を作るのに欠かせない栄養素でできているという事が分かりましたね。

ゼラチンの種類

私たちがよくスーパーなどで見かけるゼラチンは粉タイプのゼラチンパウダーが多いと思います。

ですが実は食用のゼラチンは大きく分けて3種類あります。

板ゼラチン

板状になっていて、1枚当たり約2~2.5gなので、ゼラチンパウダーのように細かく軽量する必要がないのが魅力です。

必要な分量の枚数を使えば良いので、大量に使う場合にも便利です。

透明度が高く、なめらかな舌触りに仕上がるのが特徴です。

使用前に冷水に1分から2分ほどつけてふやかす必要があります。

ー適した料理ー

  • 乳製品を使うもの
  • ブラマンジュ
  • マシュマロ
  • 杏仁豆腐
  • 水ようかん
  • テリーヌ
  • 野菜のゼリー寄せ
  • ジュレ

など。

粉ゼラチン

コチラのタイプが一番多く店頭で見かけると思います。

ゼライス、ゼラチンパウダー、粉ゼラチンなどの名前で箱で売っていることが多いです。

スーパーの製菓コーナーなどで見つけられますよ。

こちらも常温の水か冷水でふやかしてから使います。

ー適した料理ー

  • ゼリー
  • ムース
  • ババロア
  • パンナコッタ
  • チーズケーキ
  • グミ
  • わらび餅

など。

顆粒ゼラチン

顆粒ゼラチンの最大の特徴は、ふやかす手間がいらないというところです。

料理やお菓子を作る時にそのままサラサラと入れて使えるのでとっても便利です。

40℃以上の液体に入れて混ぜるだけでOK。

ダマになる心配もなく、素早くムラなく溶かすことができます。

最近ではこの手間のかからない顆粒タイプがどんどん増えてきています。

ゼラチンをふやかすための水を使わないため、溶かした液体の濃度がいつも一定にできます。

だから、たくさん作っても食感や風味が安定し、よりクオリティの高いデザートを作ることができるんですよ。

以上の3種類のゼラチンの中でも、ダイソーに置いてあるものはどのタイプなのでしょうか。

ダイソーに置いてあるゼラチン

ハウス ゼリエース

  • 100円(税抜)
  • イチゴ味、メロン味

こちらは粉タイプのゼラチンですが、ゼリーを作るためのゼラチンですね。

お湯と水をそそぐだけで簡単にゼリーを作ることができます。

70℃以上のお湯を200ml入れて、よく溶かします。

さらに水を200ml加えて混ぜます。

かき混ぜ5分程粗熱をとる15分冷蔵庫2時間完成

という簡単な工程です。

合計400mlのゼリーが出来上がります。

内容量は95gだそうです。

こちらはゼリーを作るためのゼラチンで味が元々ついていますが、これでゼリー以外にもグミや牛乳をいれてパンナコッタ風にしたり様々なアレンジができるのも嬉しいところです。

ゼラチンパウダー

  • 100円(税抜)
  • よく溶ける顆粒タイプ
  • コラーゲン:13,200g
  • 内容量:15g

70℃くらいに温めた、コーヒーや牛乳、ジュースなどお好みの飲み物に入れて、冷やせばできてしまう簡単な使い方です。

200mlの飲み物に対して5gのゼラチンパウダーを使うようです。

手軽にコラーゲンを摂取できるとして、今美容に関心のある方に大人気な商品です。

15gはゼリエースに比べて少ないように感じますが、ゼリエースはもともと味が付いているのに対して、こちらは無味なので何にでも使えてとても便利なんです!

ゼリーだけでなく、スープに入れても美味しいジュレが作れますし、お料理の幅も広がります。

ふやかす必要がない顆粒タイプのゼラチンパウダーなので、お子様と一緒にゼリー作りも手軽に楽しめますよね。

タンパク質(コラーゲン)を沢山含んでいるものであればゼラチンの原料として用いることができますが、安定した生産を保つために、その多くは牛や豚など、家畜の骨や皮から抽出されています。

動物から抽出するこれまでの製造法を活かしながら、魚のウロコ・皮などから抽出する魚(フィッシュ)ゼラチンなど、新しい分野の開発も行われているそうです。

ちなみにゼラチンと同じように、水分を固めてくれる『寒天』は海藻から作られています。

寒天はコラーゲンではなく食物繊維が豊富なので、ダイエットに最適と言われています。

ゼラチンの平均的な値段は?スーパーと100均を比べてみた


様々な場所でゼラチンは見つけることができます。

ダイソーなどの100均やスーパー、食料品を置いているお店にはだいたいあると思います。

ですがコンビニでは見つけられてないですね。

店舗によってはあるところもあるかもしれません。

ダイソーではもちろん100均なのでお値段は100円プラス消費税で売られていますが、内容量や用途が少し違うものが置いてありました。

その他のスーパーなどではどのような商品が、どのくらいの値段で売られているのでしょうか。

詳しく見て、100均のものと比較してみましょう。

商品名 内容量 値段(税込)
マルハニチロ
ゼライス スティックコラーゲンスティック
10本で22.5g 300円
森永 クックゼラチン 6袋入り30g 246円
マルハニチロ
ゼライスゼラチンパウダー
5g×13袋65g 388円

上記のなかで一番安い物は、「マルハニチロのゼライス ゼラチンパウダー」でした。

こちらの商品は豚由来のコラーゲンたんぱく質から高度に精製されたゼラチンでコラーゲンの含有量も5gに4,600mgとなっています。

飲み物さっと溶かしても良いですし、もちろんゼリーなどのお菓子作りにも使えます。

一袋5gで250mlのゼリーができます。

使い方を見るとふやかす必要はないので、記載はないですが顆粒タイプという事ですね。

100均ダイソーのゼラチンパウダーと比較してみると、同じ顆粒タイプですがダイソーのものは15g一袋でチャックで閉じられるようになっています。

なので使いたい分量だけ毎回使えるようですね。

ゼライスのゼラチンパウダーは5gは一度に使わないと保管に困りそうです。

原材料名はどちらもゼラチンとの記載でした。

コラーゲンの含有量ですが、ゼライスのゼラチンパウダーは5gに4,600mg。

ダイソーのゼラチンパウダーは5gで計算すると4,400mgなので、大差はないようですね。

ゼラチンを安い価格で手に入れるなら100均へ!

ダイソーの商品の中ではゼラチンを使う用途により、ゼラチンパウダーかゼリエースを選んでいただくと良いですが、価格で選ぶなら断然にゼリエースがお得です!

ゼリエースを使ってゼリーが作れるのですが、他のスーパーのゼラチンと比べても大容量ですし、100円という値段の安いこと!

ちなみにゼリエースを使ってできることはゼリーだけではありません。

味がイチゴ味とメロン味の2種類がありますが、ゼリーにしてももちろんおいしいのですが、市販のゼラチンをもう少し加えてグミを作ることができたり、生クリームと合わせてババロアを作ることもできます。

お菓子作りに使うなら、大容量で安いゼリエースを使ってみて下さい!

ちなみにゼラチンは使ったことないなという方にオススメなのが、ダイソーのゼラチンパウダーです。

値段も安いのですが、15gという容量が使い切りやすいですし、個包になっていないので無駄が出ることがありません。

少しだけ使ってみたい、一回だけ子供とゼリーを作ってみたいという方はまずはお試しでゼラチンパウダーを使ってみて下さい。

ゼラチンはお菓子作りだけでなく、コラーゲンの摂取にも役立つので、コーヒーやスープなどに混ぜて飲み、コラーゲン摂取のために使われている方もいます。

わざわざゼリーなどに固めなくても、無味のゼラチンパウダーなら味を邪魔することもないですし、手軽にコラーゲンを摂ることができます。

まずはダイソーのゼラチンパウダーで、お試しコラーゲンライフを始めてみてはいかがですか?

まとめ

ゼラチンはお菓子作りだけのイメージがあり、あまり用途がないかなと思っていましたが、料理にも美容のためにも幅広く使うことができると知り、さっそく活用したくなりました。

いちいちふやかしてから使うので、面倒だなという印象も顆粒タイプの登場で解消されましたね。

お気に入りのジュースで手軽にデザートが作れるのも嬉しいですよね。

ゼリエースやゼラチンパウダーを使ったお菓子やほかの料理のレシピもたくさん出ているので、さっそく活用してみましょう。

ゼラチンパウダーを購入するのは100均やスーパーで買うのもいいです。

しかし板ゼラチンは売っていないようです。

板ゼラチンを買うならネットを活用するのがおすすめのようですね。

 

\\非常に溶けやすい高純度のうすい板ゼラチン//

↑↑板ゼラチンはこちら↑↑

 

ダイエットにも最適なので、ぜひ試してみてください!

 

▼関連記事▼

知恵の海
日常生活に関する様々な情報をお届けします!
知恵の海
日常生活に関する様々な情報をお届けします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました